<
[20250904]

江南市よりバックドア鈑金修理事例(ホンダ・フリードプラス)

▼入庫時

江南市より、ホンダ・フリードプラスの修理のご依頼を承りました。

ネット検索で当店へご来店(ブログで同じフリードを拝見して)
バックドアの損傷で他店では保険対応で交換を進められた様で、当店に見積もり相談に来られました。
今回は保険対応ではなく実費でバックドア修理での作業依頼となりました。

<修理内容>

バックドア・・・・・・・・・鈑金塗装

▼ バックドアの凹みが結構酷い状況になっていますが、心配いりません綺麗に直して差し上げたいと思います。

▼ バックドアの凹んだ個所をサンダーで塗装を剥がしてからへこみの修正をします。
下地の鉄板を出して凹んでしまっている個所にスタッド溶接でピンを溶接して専用の治具で引き出していきます。

▼ 修正が完了したらパテ盛り付けて乾燥を待ちます。

▼ パテが乾燥したら研磨を数回繰り返して滑らかに仕上げます。

▼ 下地処理剤のサフェーサーを吹き付けて乾燥させます。

▼ 車を塗装専用ブースに移動して塗装をを行います。
塗装の前に塗料の食いつきを良くする「足付け」という作業や、脂分・ワックス分を専用の溶剤で落とす「脱脂」の作業も行います。
さらに塗料がかかってはまずい個所をビニールシートでマスキングを施します。

▼ ボディカラーはクリスタルブラックパール(色番号NH731P)です。
カラーコード通りに調合してもぴったり同じ色にはなりません。
熟練した塗装職人により色が合うまで原色の配合を微調整しながら色合わせをします。
ベースカラーを一度にべったり塗装せず数回に分けて塗料を馴染ませながら塗料を吹き付けていきます。
ベースカラーの後に透明なクリア塗装をします。

▼ 塗装が完了したら全てのマスキングを取払い、数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用してピカピカに磨き上げて完成です。

▼最後に洗車と車内清掃を済ませてお引き渡しとなります。

お客様からご感想のお葉書をいただきました!ありがとうございます(^^)

※お客様のご感想の記事はこちらからご覧いただけます⇒ホンダフリード・ハイブリッドプラス

この度は、ご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

▶ 修理一覧はこちら

▶ お客様の声はこちら

▶ アクセス・お問合せはこちら

有限会社ロードウェイ
〒483-8401
愛知県江南市 慈光堂町北102番地
0587-53-3690
※作業中電話に出られないこともあります。ご了承ください。
営業時間:平日9:30~19:00、土曜日9:30~18:00
定休日 :日祝日(ただし年末年始、GW、お盆休みあり)
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。