<
[20250529]

一宮市よりルーフ塗装劣化の修復事例(ホンダ・フィット)

▼修理前

一宮市より、ホンダ・フィット(色:プレミアムディープバイオレットパール)修理依頼を承りました。

以前当店をご利用いただいたユーザー様の紹介でご来店頂きました。
ルーフの塗装劣化の修理依頼になります。

当店ではお客様がご満足いただけるよう、キレイに仕上げていきます!

<修理内容>

ルーフ塗装劣化の再塗装

▼ 車を長年大事に乗っていてもどうしても避けて通れないのがルーフの熱や、紫外線による塗装劣化の現象です。
今回はルーフの塗装劣化修復、再塗装になります。

▼ ルーフ全体にわたって塗装剥がれが生じている状態になっています。

▼ まずは、ルーフ以外の箇所を専用のシートで養生をします。
ルーフ全体をダブルアクションサンダーで塗膜を剥がしていきます。
全体を隅々まで綺麗に研いて仕上げていきます。

▼ 塗装面を研磨してシリコンオフなどで脱脂をします。
まず、塗装面以外の塗料がかかってはまずい個所を専用のビニールシートでマスキングで保護します。

▼ 塗装はまずサフェーサを塗布するところから始まります。
サフェーサを塗布することで防水・防錆効果が得られ、塗料の密着性を高めます。

▼ 塗料は当店のベテランの塗装職人が調合します。
車のカラーコードを調べて、現車の色に合わせて微調整を繰り返して調色を行います。
今回の塗装色はプレミアムディープバイオレットパール(色番号PB83P)になります。

カラーベース塗装⇒クリアー塗装の順で塗装します。
クリア塗装をすることで紫外線による色の退化を防止し、対候性を高めることが出来ます。

▼ 塗装が乾燥したら、 マスキングを全て剥がして、最終仕上げに数種類のバフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーなどで丁寧に仕上げ磨きをして、ツヤのある状態にします。

▼ 塗装剥がれも消えてなくなり、元の綺麗な状態に仕上がりました。

洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しします。

この度はご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

▶ 修理一覧はこちら

▶ お客様の声はこちら

▶ アクセス・お問合せはこちら

有限会社ロードウェイ
〒483-8401
愛知県江南市 慈光堂町北102番地
0587-53-3690
※作業中電話に出られないこともあります。ご了承ください。
営業時間:平日9:30~19:00、土曜日9:30~18:00
定休日 :日祝日(ただし年末年始、GW、お盆休みあり)
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。