<
[20240429]

一宮市よりドア交換及びステップ修理事例(トヨタ・シエンタハイブリッド)

▼ 修理前

一宮市よりトヨタ・シエンタハイブリッドの修理のご依頼です。

スライドドアとステップの損傷での入庫になります。
今回の修理は実費負担になります。

【修理内容】

左フロントドアステップ・・・・・・・・鈑金修理
左スライドドア・・・・・・・・・・・・新品交換

▼ 左スライドドアを激しくぶつけてしまっての損傷でしたのでドアは新品と交換することとなります。

▼ ドアとステップ部分も結構凹みがあるのですがそこは板金修理で対応します。

▼ ステップ部の凹み傷はスタッド溶接で複数のピンを溶接して引き出して修正をします。

▼ ドアガーニッシュを外して内側の凹みも同様に引き出して修正します。

▼ 凹みの修正にはデントリペアツールのタブを接着剤で取りつけデントリフターによるプーリングで持ち上げて修正をかける箇所もあります。
そうすることで塗装を割ることもなく綺麗に修正できます。

▼ 凹み修正を終えたステップやドアガーニッシュの塗装前の下地処理の為のサフェーサを塗布します。

▼ 新品のスライドドアが入庫しました。

▼ 新品のスライドドアは建付けを確認し、ボディに装着しサフェーサを塗布します。

▼ 塗装は塗装専用ブースにて行いゴミや埃の付着を防止します。
塗装面以外の車全体を専用のシートでマスキング行った後、塗装をしていきます。
今回の塗装色はアーバンカーキーで(色番号6X3)となります。
ベテランの塗装職人により調色が行われ、満遍なくスプレーガンで塗料を馴染ませていきます。
塗装はベースカラー塗装⇒クリア塗装の順で塗装をしていきます。

▼ 塗装が完了したらすべてのマスキングを取払いドアガーニッシュも取り付けて、数種類のバフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げます。

▼ あれほど酷かった状態だったのに、何事もなかったかのようにすっかり元の綺麗な状態になりました。

洗車と車内清掃を済ませます。納車時より綺麗な状態で引き渡しをします。

この度は、ご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

▶ 修理一覧はこちら

▶ お客様の声はこちら

▶ アクセス・お問合せはこちら

有限会社ロードウェイ
〒483-8401
愛知県江南市 慈光堂町北102番地
0587-53-3690
※作業中電話に出られないこともあります。ご了承ください。
営業時間:平日9:30~19:30、土曜日9:30~18:00
定休日 :日祝日(ただし年末年始、GW、お盆休みあり)
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。